
HDDの分解時に硬くて舐めてしまったネジの分解を対応を行うときに買って使ってみました。
- 商品名 エンジニア ネジザウルスPZ-60
- 価格 約¥2,050(2019/04/17調べ)
狭く奥まった所のネジでも外せるラジオペンチ型。
シムプレート等の薄い物でも確実に掴める「ギア歯」を搭載。
グリップ断面がT型になっており、軽量かつグリップのねじれを防止。
細い線でも軽い力で切断可能。http://www.engineer.jp/products/nipper/np04/pz-60_nejisaurusz
ネジにかみつくペンチ
ペンチの所々に溝があり様々なサイズのネジをがっちりホールドして回せます
使ってみて良かったところ
- 持ちやすいデザイン 持ち手が手に吸い付くようなデザインになっていて力が入れやすかったです
- コストパフォーマンス 一つ持っていても様々なサイズに対応できます
使ってみて気になったところ
- サイズ インターネットの通販で購入しましたが使う用途によっては実物を実店舗で見て買ったほうがいいです
総評
ネジをドライバーで回せなくなった時に非常に役に立ちます、ネジザウルスに助けられたことが何度もあります、使い勝手も良くお薦めです。