[CentOS]ownCloudインストール、設定

概要

ここ数年、DropBoxやGoogleStorageなどのクラウドストレージサービスが増えてきました。他人との共有ができて、便利なのでよく私も使っています。
ところで、このクラウドストレージ、サーバーさえあれば、私たちでも作ることができます。


自分のサーバーで管理することで、見られたくない人やセキュリティリスクを自分で管理することができます。


安価で大容量のサーバーを借りて、そこでさまざまなファイルを管理する。
それを実現できるのがownCloudと呼ばれるソフトウェアです。


今回は実際に、そのownCloudをCentOS7にインストールして、使える状態まで設定しようと思います。 “[CentOS]ownCloudインストール、設定” の続きを読む

[CentOS]Zabbixクライアント側監視設定

概要

Zabbixについては以前、記事でお話したと思いますが、
念のためZabbixのことを簡単におさらいすると、サーバー監視ツールであり、様々な監視方法でサーバーの異常を知らせてくれるツールです。

今回はそのZabbixを有効活用する設定をしていって、クライアントを監視をしてトラブル時にいち早く対応できるようにしましょう。 “[CentOS]Zabbixクライアント側監視設定” の続きを読む

SoftetherVPN クライアント設定

概要

以前、SoftetherVPNのサーバーの設定について書きましたが、今回は、その接続先となるクライアントの設定をしていこうと思います。 WindowsやMac、Linuxのすべてでクライアントの設定ができますが、それぞれやり方が違います。今回は、LinuxのCentOSでの設定を行っていこうと思います。 “SoftetherVPN クライアント設定” の続きを読む

[CentOS]mariadb レプリケーション設定

概要

最近、自分の管理している環境下で MySQL データベースの Master-Slave レプリケーション環境を構築する機会がありました。
レプリケーションができることで、いざという時に元に戻すことができたり、便利です。
今回は、そのデータベースのレプリケーション方法について書いていきます。 “[CentOS]mariadb レプリケーション設定” の続きを読む