
- メーカー Intel
- 商品名 NUC8i3BEH
- 発売日 2018/11/08
- 価格 約\36,000(2019/03/07調べ)
テレビ用PCとして使用するためのPCを探している時に余っているパーツが流用でき、静音性とスペックがよさそうなので購入しました。
Intel® Thunderbolt™ 3を搭載! 2コア4スレッドで内蔵GPUにintel Iris Plus Graphics 655を搭載する第8世代 Intel® Core™ i3-8109U プロセッサーをオンボード! DDR4 SO-DIMMやM.2 SSDに対応し、2.5″ (9.5mm厚) HDD/SSDも搭載可能な手のひらサイズIntel純正PC自作キット。 https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%AB-i3-8109U-SSD%E3%82%82%E6%90%AD%E8%BC%89%E5%8F%AF%E8%83%BD-%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B9%E5%B0%8F%E5%9E%8B%E3%83%99%E3%82%A2%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88-BOXNUC8I3BEH/dp/B07JBYMQXQ
小型でパワフル
第8世代目になるNUC、CPUがAtom系からIntelCore系に変わり、7世代の最上位モデルより性能がよく4K動画の再生にも対応しています。使用していてよかったところ
- 小型 持ち運びが楽です、テレビ使いたいとき、PCとして使いたいときの移動が楽です
- 静音性が高い ほぼ無音です。筐体の左右が網目になっていて放熱性が高いみたいです
- 保証が長い Intelの保証がなんと3年ついています
使用して気になったところ
- Windows10しか対応を謳っていない 他のOSで使用したい場合は要注意です
- 別途ACコードC5(通称ミッキー型)が別売り メモリとストレージは持っているものを流用できたけどACケーブルが別売りだとは・・
総評
一番スペックの低いモデルですがインターネットのブラウジング、動画視聴に関しては全く問題ありませんでした。小型で音も出ないのでテレビ用PCとしてもおすすめです。