[CentOS]Zabbixインストール、設定

概要

Zabbixとは、オープンソースの監視ソフトウェアであり、様々なトラブルをいち早く察知するのに役に立ちます。 Zabbixはさまざまな種類の監視方法をサポートして いて、以下のようなことができます。
・サーバの容量やCPUなどの監視
・httpなどのサービスの監視
・ネットワーク機器の監視(snmpdを用いた監視) これ以外にもさまざまな監視ができます。
まずはインストールをして、Zabbixが見れる状態にならないと始まらないので、設定をしていきましょう。 “[CentOS]Zabbixインストール、設定” の続きを読む

[CentOS8]nftablesインストール、設定

概要

パケットフィルタリングツールとして、今まで「iptables」を使用していましたが、CentOS8からは標準が「nftables」に変わりましたね。
CentOS8でもiptablesはインストールすれば使用できますが、せっかく標準がnftablesになったので、そちらを使用してみようと思います。
iptablesとnftablesの違い、どちらがどのように長けているかを触ることで把握して、どちらが良いか見定めて、今後どうするかを決めていきたいと思います。 “[CentOS8]nftablesインストール、設定” の続きを読む

[CentOS]tmuxの使用方法、コマンドについて

概要

私はつい最近までターミナルマルチプレクサはscreenを使用していたのですが、CentOS8からはなんと標準インストールではなくなってしまっていました。
正確にはepelリポジトリからインストールはできるのですが、せっかくなのでもう一つ、有名なターミナルマルチプレクサの「tmux」に移行しようと思い、いろいろ調べてみました。

screenとtmux、どちらも機能的に大きな違いはほぼないのですが、コマンドが違う為慣れるまでは時間がかかりそうです。
なので、使いそうなtmuxのコマンドをまとめてみました。 “[CentOS]tmuxの使用方法、コマンドについて” の続きを読む

正規表現について

概要

最近、(私個人のみですが)logなどのデータから探したい文字を探すことが多くなってきました。
ただ、1からデータを見ていくのは一苦労ですし、egrepを用いて探します。
そんなときに役に立つのが「正規表現」なのですが、実際にどういったことができるの?といった部分について、説明していきます。
ここで書く正規表現はgrepで用いたものなので、sedなどの他のコマンド等では変わったりします。ご注意ください。 “正規表現について” の続きを読む